この色の文字は八雲。
この色の文字は


1 あなたの名前を教えてください。
「八雲。」
だ・・・。」

2 年齢は?
「何年生きたかしらねぇ・・・数えるの、止めちゃったわ。」
「私は数えてはいるが・・・言わぬ。」
「あら、教えなさいよぉ。」
「貴様になど足元にも及ばぬとだけ言っておこう。」
「当然じゃない。アタシよりも年上だったらひくわよ。」

3 性別は?
「身体は男だけど心は女よ♪」
「ならなぜ私に惚れた・・・」
「・・・男らしかったから?」
「私は女だ!」

4 貴方の性格は?
「天真爛漫♪」
「・・・生真面目?」
「アタシに聞かないでよ・・・」

5 相手の性格は?
「オカマ。」
「ちょっと待ちなさい!それは性格じゃないわ!」
「・・・物好き?」
「だからアタシに聞かないでって・・・は、初心よ♪」
「それも性格ではない気がするが・・・」

6 二人の出会いはいつ?どこで?
「アタシの家の前で死に掛けてたから拾ったわ。」
「・・・私は捨て犬か何かか・・・せめて保護したとでも言ってもらいたい。」

7 相手の第一印象は?
「美人だと思ったわ〜。」
「馬鹿。」
「酷いわね!」
「でも、愚か者ではないぞ?」
「・・・ま、許してあげるわ。」

8 相手のどんなところが好き?
「絶対に屈しない意志の強いところが好きね。たまに強情だけど。」
「・・・わからぬな。」
「ちゃんと答えなさい!」
「・・・好きなところがありすぎてなんとも言えぬ///」
「んもう、可愛いんだから♪」
「抱きつくな!!」

9 相手のどんなところが嫌い?
「こういうところが嫌いだー!!」(まだ抱きつかれてる)
「酷いわー。愛情表現じゃない。そうねぇ・・・
なんでも独りで抱え込んじゃうところかしら?もっと頼ってほしいわ。」

10 貴方と相手の相性はいいと思う?
「最っ高よ!ねぇ?」
「ま、まぁ・・・悪くはないと思うが・・・」

11 相手のことを何て呼んでる?
v、かしらね。あ、語尾にハートは必須よ!」
「恥ずかしいことを言うな///普通に、八雲、と。」
「あら、キレると、貴様ー!!って叫ぶじゃない。」
「・・・時と場合による。」

12 相手に何て呼ばれたい?
「語尾にハートをつけて、八雲vって呼ばれたいわ」
「誰が呼んでやるものか!呼ばれたいというか・・・
人前で語尾にハートのついたような呼び方は止めてほしい」

13 相手を動物に例えたら何?
「蛇。」
「同じく。どちらもそのままだろう・・・」

14 相手にプレゼントをあげるとしたら何をあげる?
「思いつかないわねぇ・・・」
「さぁな・・・美少年でもやろうか?」
「な・・・美少年10人よりものほうがいいわよ!!」

15 プレゼントをもらうとしたら何がほしい?
のから・・・」
「たわけー!!誰がやるか!!」
「アタシの身体、あげるわよ?」
「いらん!!私は・・・八雲がそばにいてくれればそれでいい。」
「なんだ、やっぱりアタシの身体ほしいんじゃない♪」
「意味が違う!!」

16 相手に対して不満はある?それはどんなこと?
「・・・あまり可愛い仕種を見せてくれないわねぇ・・・」
「・・・たまに私以上に女らしいところが気に食わぬ。」

17 貴方の癖って何?
「さぁ・・・自分じゃ気づかないものだしねぇ・・・」
「そうだな・・・強いて言えば、この口調か。」
「あ、だったら、アタシも口調♪」

18 相手の癖って何?
「イイ男を見ると私など眼中になくなる。」
「な・・・そんなことないわよ!の癖ねぇ・・・
大丈夫じゃないのに『大丈夫』って言っちゃうことかしら?


19 相手のすること(癖など)でされて嫌なことは?
「それは、私以外のものに目を向けてほしくなどない。」
「あらぁ、可愛いこと言うじゃない♪大丈夫じゃないなら
大丈夫じゃないとちゃんと言ってほしいわ。」

20 貴方のすること(癖など)で相手が怒ることは何?
「確かに『大丈夫』というと叱られるな・・・」
「叱られはしないけど・・・酒を飲んでると、無視されちゃって辛いわぁ。」
「八雲は飲みすぎだ。少し控えろ。」
「はいはい。」
「はいは一回!」
「はい。」

21 二人はどこまでの関係?
「そりゃぁ・・・アタシたち大人だし?子孫も残さなきゃね♪」
「煩い・・・///」
「どっちも蛇だから、いい子ができるわよ?」
「黙れ///!!」

22 二人の初デートはどこ?
「・・・ほとんど館から出ないからねぇ・・・」
「・・・八雲の部屋か?」
「そうね。」

23 その時の二人の雰囲気は?
「アタシはうろたえてたわ。が滅茶苦茶泣いていたから。」
「私は泣いていて何も考えられなかった。」

24 その時どこまで進んだ?
「接吻までね」
「そ、そうだな・・・///」

25 よく行くデートスポットは?
「滝の裏まではよく出掛けるわね。」
「そうだな。涼しくて心地がよい。」

26 相手の誕生日。どう演出する?
「そもそも妖に誕生日などあるのか?」
「あるんじゃない?忘れちゃったけど。は?」
「卵が生まれた日か?それとも孵った日か?」
「・・・生々しい会話ね。」

27 告白はどちらから?
「アタシからよね。」
「あぁ・・・最初は何を言っているか理解できなかったがな。」

28 相手のことを、どれくらい好き?
「そりゃぁもう、のためなら命も捨てられるわよ。」
「・・・同じく。」
「本当に?!」
「なんだ、その驚きようは!」

29 では、愛してる?
「愛してるわよ♪当然じゃない。」
「・・・同じく///」
「ちゃんと言いなさい!」
「えぇ?・・・あ、愛し・・・言えるかぁ///!!」

30 言われると弱い相手の一言は?
「出て行くぞ・・・って言われると、逆らえないわねぇ・・・
なら本当にやりかねないから。」

「行くな・・・そばにいたい・・・と男らしい声で言われると、
逃げ出す気も失せる。」

「あら、いいこと聞いたわ♪」

31 相手に浮気の疑惑が! どうする?
「とりあえずお仕置きね♪」
「話を聞いておらなんだか!!疑惑だ、疑惑!!」
「疑惑でも、そんな話が出たらお仕置きだ・・・」
「う・・・///私は・・・とりあえず問いただす。」

32 浮気を許せる?
「許せるわけないじゃない!に手なんか出したら、
相手を死ぬより辛い目にあわせてあげるわ♪」

「八雲・・・素で恐ろしいぞ、お前・・・。・・・男が相手でも浮気と言うのか?」
「アタシに聞かないでってば・・・」
「相手が男であれ女であれ、八雲がそんなことしたら、本気で帰る!!
そして、八雲の命を奪いに戻ってくる。」

「アンタも十分恐ろしいわよ、・・・」

33 相手がデートに1時間遅れた! どうする?
「同じ部屋で寝泊りしているんだもの、遅れるなんてないわね。」
「そうだな。」

34 相手の身体の一部で一番好きなのはどこ?
「目が好き。吸い込まれそうな綺麗な目。」
「・・・腕。」
「何で?!」
「逞しくて・・・なんか好きだ。」

35 相手の色っぽい仕種ってどんなの?
「抱きしめてるときに、上目遣いで見上げてくるところかしら。」
「ニヤッと笑った顔が、たまに恐ろしいほどに色っぽいことがある。」

36 二人でいてドキっとするのはどんな時?
「ふと目が合った瞬間、かしら?」
「・・・同じく。」

37 相手に嘘をつける? 嘘はうまい?
「嘘は病的なまでにうまいけど、にはつかないわ。」
「すぐに顔に出るから、嘘はつけぬ。」

38 何をしている時が一番幸せ?
「そりゃぁ、ヤッて・・・」
「黙れ!!一緒にいられるだけで幸せだ!!」
「あら、そう?嬉しいわ。」

39 ケンカをしたことがある?
「今のところないわね。」
「そうだな。なんだかんだ言って、仲良くやっている。」

40 どんなケンカをするの?
「二人とも本気でケンカしたら、きっと館丸ごと吹っ飛ぶわね。」
「考えただけで恐ろしい・・・。」

41 どうやって仲直りするの?
「ケンカしたことないから、わからないわ。」
「あぁ。」

42 生まれ変わっても恋人になりたい?
「・・・アタシ、生まれ変われると思う?」
「いや、無理だろう・・・散々悪いことしてきただろうからな。」

43 「愛されているなぁ」と感じるのはどんな時?
「二人きりのときに擦り寄ってくる時かしら。」
「何もしないで抱きしめていてくれるとき・・・///」
「こんな風に?」
「人前で抱きしめられるのは嫌いだ!!」

44 「もしかして愛されていないんじゃ・・・」と感じるのはどんな時?
「どよんとした目で、『帰る』って言われるとき。」
「他の男に現を抜かしているとき。」

45 貴方の愛の表現方法はどんなの?
「とにかく一緒にいること。」
「たまに暑苦しいがな。八雲を信じて全て任せるようにしている。」
「わかりづらいわぁ・・・」
「煩い。」

46 相手に似合う花は?
「花?そうね・・・には、カスミソウとか似合いそう。」
「・・・彼岸花。」
「何で?」
「いや、髪の色が青いから、映えるのでないかと思って・・・」

47 二人の間に隠し事はある?

「アタシはしてないけど・・・」
「言っていないことはあるが、聞かれれば答える。」

48 貴方のコンプレックスは何?
「ないわよ。」
「女らしさが少々足りぬ気が・・・」

49 二人の仲は周りの人に公認? 極秘?
「アタシの眷属たちの中では公認だけど・・・」
「私は死んだことになっているはずだ。
ここにいることがばれたら、連れ戻されるだろうからな。」

50 二人の愛は永遠だと思う?
「当然♪死ぬまで愛し続けるわ。」
「命が続く限り・・・」



この続きも読みますか?
この続きは、H系の質問になります。
苦手な人はここまでにしておきましょう。
読みたい!と言う方はこちらからどうぞ。